保育園は、今日も保育参観でした。
大好きな“忍者まわり”をパパママに見てもらいました。
「見てて!」 「できた!!」
その瞬間の子ども達の瞳は、ハンパでなく輝いています!
できるようになっていくのが、うれしくてしようがない子ども達!
まさしく「できない子なんて、いない!!」です。
“毎日 少しずつ続ける”と、全員ができるようになります! “継続は力なり”
そこに「子どもがやりたくなる環境があるだけで!!」
さて、園庭に目をむけると。。。 子ども達がなにやら大騒ぎ!!
原因は、コレ ↓
ちっちゃ~い、カマキリのあかちゃん (ばぶー(^ε^)) つかまえたのは「ぼく!!」
そのそばで、もっと大きな歓声が\(^○^)/(*゚ェ゚*)♪\(*^▽^*)/
園庭の地面の穴から、はさみがにょきにょき。。。
前回見つけたクワガタより、かなり大きくて
ついた名前は 「クワガタの親分」
でも、みんな触るのはおそるおそる・・・
木の上に乗せて やっとホッ(ヽ´ω`)-з
ちょっと都会っ子のようでしたね・・・(笑)
(Y)
今日は、ムシムシした まさに“日本の夏!”でしたねー!
そんな一日・・・
保育園は保育参観でした。( ↑ 立腰の時間です)
プールの時間も参観していただきましたョ。
プールへいってきま~す! 私たち・・ お風呂じゃなくて・・・
腰洗い槽できれいにしているところ
絶好のプール日和とは、 まさに今日のことを言うのですね。
プールのあとは
2歳児だって
自分で着替えるモン!!
さあ、いよいよ明日は、
侍イレブンが 8強をかけて 決勝トーナメント・パラグアイ戦!です!
柊イレブンも、未来の日本代表をめざして頑張っています!
では、美しいボールさばきを、どうぞ!!
コスモサーッカークラブのお友達!
年中 男の子! カッコイイ!!
(M)
パパママも、童心にかえり、はじける笑顔で、
いっぱい汗をかきながら
ノリ!ノリ!で参加してくださいました!
お忙しい中、ほんとうにありがとうございました!
笑顔! 熱気! 幸せ! で いっぱいになった体育館!
では、ライブ感満載でお届けしま~す!
おとうさん、おかあさん、
明日くれぐれも筋肉痛になりませんように・・・(^O^)w!
楽しい時間を、ほんとうにありがとうございました!
それでは、最後に、
柊の子供たちみんなが大好きだった
なおみ先生が、本日で実習が終了になりました。
1ヶ月間の実習を、全力で頑張ってくれました!
本園にすっかり馴染んで、まるで柊の先生のようでしたよ。
笑顔のステキな素晴らしい先生になってくださいね!
きっとなれます!! ガンバレ~v(*^O^*)v (Y)
本日未明の侍ブルーの活躍!
職員同士ハイタッチではじまった金曜日の朝・・・
その興奮と余韻を残しつつ・・・
今日は、6月生まれのお誕生会でした。
花のアーチからお誕生日のお友達が、お家の方と登場すると、
たくさんの拍手に迎えられ、お誕生会スタート!!
年長の「始めの言葉」です。 堂々!!でした!
そして・・・お友達からのお歌のプレゼント。
年少・・・ 年中・・・ 年長・・・
心を込めて歌いました♡
パパママや、園のお友達、先生みんなに祝福されて
6月生まれお誕生のお友達は、みんなにっこにこでしたよv(*^▽^*)v
これからも、笑顔! 感謝! 素直!の気持ちを忘れずに、
すくすく成長していってくださいね!
(K)
今日は、年少の保育参観!
朝からウキ♡ウキ♡の柊っ子でした!
あんまりうれしくて、おさるさんに変身してしまいましたぁぁ! (?!)
そして、お家の方が見守る中、園庭でい~ぱい遊びました!
「せんせ~い、 「わあぁぁぁ!!」 かけっこ、たのしいよー!
穴見つけたー!!」
お部屋では・・・
「ママ、ちゃんと見ててね!」・・・ 上手に書けるようになった「ー」を書いて・・・
パパやママから、かわいい“はなまる”をたくさんもらって
ニッコニコv(=^o^=)vの年少さんでした!
よかったね♡
お父様・お母様、本日はお忙しい中、たいへんありがとうございました!
これからも子ども達の成長を、温かく見守り、応援してあげてください!
(K)
